東京都葛飾区にある堀切菖蒲園の花菖蒲は江戸名所のひとつとして古くから知られており、その景観は安藤広重や歌川豊国らの錦絵の題材にもなりました。また近隣の水元公園は、都心に残る唯一の水郷の景観をもった公園で、四季折々の眺めは訪れる人々を自然に親しませてくれます。毎年、堀切菖蒲園と水元公園を会場に、菖蒲まつりが開催され、期間中は歌謡ステージなどの様々なイベントも開催されるのでカップルでのお花見デートにもオススメです。
堀切菖蒲園の花菖蒲の2016年開花見ごろは?
◆名称:堀切菖蒲園
◆住所:東京都葛飾区堀切2-19-1
◆見頃:6月上旬~6月下旬
◆料金:無料
◆時間:8時~18時(菖蒲まつり開催期間中)
◆お問い合わせ:03-3694-2474(葛飾区公園管理所)
葛飾菖蒲まつりの期間は?イベントは?
◆期間:2016年6月1日(水)~6月20日(月)
◆イベント
堀切菖蒲園と水元公園で同時に葛飾菖蒲まつりが開催されます。菖蒲園だけではなく、その周辺地域を大きな会場として、パレードや縁日、歌謡ショーにバザーなど盛大な催し物も開かれ、町全体がにぎやかに彩られる時期をむかえます。
堀切菖蒲園へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】
・京成線「堀切菖蒲園駅」から徒歩10分
【車】
・首都高速「四ツ木出入口」から約3㎞
◆駐車場:有り(荒川河川敷「堀切駐車広場」利用/1日1回500円 普通車)