西の久保公園は、熊本県天草市の本渡町市街地に隣接したところに平成18年3月オープンした公園で全国的にも珍しい里山の棚田を利用した菖蒲園を散策しながら、優雅に咲き誇るハナショウブを観賞できます。西の久保公園では、25万本のハナショウブを楽しめる「天草花しょうぶ祭り」が28日からで始まりました。天草市や観光団体などでつくる実行委員会主催の毎年恒例のイベントで、ハナショウブは、棚田を生かした園内の約0・5ヘクタールに植えられています。祭り期間中は、ハイヤ踊り、地元の特産品などが並ぶ出店もあるのでカップルでのお花見デートにもオススメです。
西の久保公園の花菖蒲の開花見ごろは?
◆名称:西の久保公園
◆住所:長崎県天草市本渡町本戸馬場
◆見頃:5月下旬~6月上旬
◆時間:午前9時から午後7時(※5月28日(土)、6月4日(土)は午後9時まで)
◆お問い合わせ:0969-23-1111(天草花しょうぶ祭り実行委員会事務局)
天草花しょうぶ祭りの期間は?イベント、見どころは?
◆期間:2016年05月28日 ~ 2016年06月05日
◆見どころ
期間中の土曜は、ほたる夜市が開催され、灯籠でライトアップされたハナショウブやホタルを楽しめます。ミニ電車の無料乗車体験など、小さい子供向けのイベントも行われます。他にもハイヤ踊りの競演や物産品バザールやお茶会などイベント盛り沢山です。
◆イベント日程
【6月4日(土)】
・11:00 ハイヤ舞台踊り
・13:30 ハイヤ道中踊り
・14:00 花菖蒲苗の抽選配布&もち投げ
・14:30 ステージでしょうぶ
・18:00 ユカリシャスLIVE
・19:00 ハイヤでしょうぶ
・19:30 菖蒲園ライトアップ
【6月5日(日)】
・11:00 ハイヤ舞台踊り
・12:30 キャプテン海道くんとジャンケンでしょうぶ
・13:30 ハイヤ道中踊り
・14:00 花菖蒲苗の抽選配布&もち投げ
・14:30 記録でしょうぶ(ゲタ飛ばし)
・15:30 復興支援鉢物せり市
【5月28日(土)~6月5日(日)】
お茶会(有料)、かかし展示、天草の特産品の販売など
天草花しょうぶ祭りへのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
・熊本市から車で2時間10分
・九州自動車道松橋ICから車で1時間50分
・天草空港から車で10分
◆駐車場:有り(100台)
◆シャトルバス運行:有り
※6月4日(土)・5日(日)は大矢崎緑地公園臨時駐車場から無料シャトルバス運行あり