北海道網走郡大空町は、女満別町と東藻琴村が合併して誕生した町です。大空町の夏といえば今ではヒマワリ畑が有名です。ひまわりの開花見頃の時期になると、綺麗なヒマワリが観賞出来ます。大空町ひまわり畑の特徴は、長期にわたり楽しめる事にあります。長期間楽しめるように時期をずらして順番に種をまくからです。夏のヒマワリ観賞は女満別空港周辺で、秋のヒマワリ観賞は朝日ヶ丘公園で楽しむことができます。大空町では、夏から秋にかけて約10ヘクタールの畑にヒマワリを播種していて約2百万本のヒマワリが咲き誇ります。カップルでのひまわり畑デートにもオススメです。
大空町のひまわり畑の2016年開花見ごろは?
◆名称:大空町のひまわり
◆住所:北海道網走郡大空町内
◆見頃:7月下旬~10月下旬
◆料金:無料
◆時間:随時
◆お問い合わせ:0152-74-2111(大空町商工観光課観光係)
大空町の女満別空港用地、朝日ヶ丘公園のひまわり畑の開花見ごろは?
◆女満別空港用地のひまわり畑
女満別空港の空港用地を利用して作られたひまわり畑で、大空町のひまわりの中ではとても早い時期に開花します。ひまわり畑の上を飛行機が飛び立つ景色を見ることができる場所として、とても人気です。
・見頃時期:7月下旬~8月中旬
◆朝日ヶ丘公園ひまわり畑
高台の朝日地区にある朝日ヶ丘公園は、網走湖や知床連山などまで見渡せる展望台を備え、360度の絶景を堪能できる大変人気の観光スポットです。フランスのアルル地方の光景にも似ていて、黒沢明監督の「夢」の撮影に使われた場所としても有名です。展望台の周辺には、見事なひまわり畑が広がります。
・見頃時期:8月上旬~9月下旬、10月中旬~10月下旬
大空町のひまわり畑のへのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】
・JR石北本線「女満別駅」からタクシー約5分
【車】
・朝日ヶ丘公園へは「女満別空港」から道道64号経由~車約15分
◆駐車場:有り(無料)