佐賀県の桜の名所といえば、金立山いこいの広場です。また、全長80mの草スキー場や全27種のトリムコースなど、自然の地形を活かした施設が充実しています。周辺には約5000本の桜があり、春にはバーベキューをしながらお花見を楽しむ家族連れでにぎわいます。
佐賀県の桜の名所「金立山いこいの広場」の場所、住所は?料金は?
金立山いこいの広場は、金立山のふもと、長崎道金立パーキングエリア周辺に広がる公園内にあります。ソメイヨシノやヤマザクラなど5000本もの桜が咲きます。公園内には、緑化教室などが開かれる「徐福長寿館」、約500種・5万本の薬草木を植栽する「薬用植物園」、草スキー場やバーベキュー設備がある「金立山いこいの広場」などがあります。桜を眺めながらバーベキューを楽しめる公園です。
◆住所:佐賀県佐賀市金立町金立1197-331
◆入園料:無料
◆時間:1日中フリー 園内駐車場8:30~17:00
◆お問い合わせ:0952-98-0098(金立山いこいの広場)
金立山いこいの広場の桜の開花・満開の見ごろ、予想は?
◆見頃:3月下旬~4月上旬
◆施設情報
バンガローは4人用と8人用が各5棟があり、炊事棟やバーベキュー炉とは隣接しています。
各バンガローにはシャワー設備はついていませんが、
センターハウス(管理棟)横には温水シャワー棟があり、
バンガロー宿泊者は無料でシャワーが使用できます。
バーベキューは、鉄板型4基とアミ型4基の計8基があり、
1基につき8名程度まで利用できます。
食材及び木炭は各自でご準備いただきますが、
包丁、まな板、食器などは有料で貸し出しもあります。
トイレ、駐車場も完備です。
金立山いこいの広場へのアクセス、駐車場は?
◆アクセス
・電車:JR佐賀駅から市営バス運転免許センター行きで30分、金立いこいの広場下車すぐ
・車 :長崎自動車道佐賀大和ICから一般道を金立公園方面へ車で5km
※金立サービスエリアから徒歩で自由に出入りが可能
◆駐車場:有り(300台/無料)