金崎宮は、南北朝時代や織田信長が朝倉攻めをした際の古戦場として有名で「日本の歴史公園100選」に選定されている。春には約1000本の桜が咲くお花見の名所としても知られ、桜並木からは日本海を望むこともできます。毎年、神社で買い求めた桜の造花を交換して幸せを分かち合う場所でもあります。カップルでのお花見デートにもオススメです。
金崎宮の桜の2016年開花見ごろは?
◆名称:金崎宮
◆住所:福井県敦賀市金ケ崎町1-4
◆見頃:4月上旬~4月中旬
◆料金:無料
◆お問い合わせ:0770-22-0938(金崎宮)
金崎宮花換まつりの期間は?ライトアップは?
◆期間:2016年4月1日~15日
◆場所:金崎宮
◆ライトアップ時間:17:00~22:00
金崎宮へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスで18分、金崎宮下車、徒歩5分
【車】 北陸自動車道敦賀ICから国道8号を敦賀港方面へ車で3km
◆駐車場:有り(30台/無料)