岡山県真庭市にある醍醐桜は、後醍醐天皇が隠岐還幸の際、立ち寄り賞賛したといわれるアズマヒガンです。推定樹齢1000年ともいわれる県下一の巨木で、のどかな山里の丘の上に1本だけそびえ立ちます。「新・日本名木100選」の一つで、県の天然記念物でもあります。カップルでのお花見デートにもオススメです。
醍醐桜の桜の2016年開花見ごろは?
◆名称:醍醐桜
◆住所:岡山県真庭市別所
◆見頃:4月上旬~4月中旬
◆料金:無料
◆お問い合わせ:0867-52-1111(真庭市落合振興局地域振興課)
醍醐桜醍醐桜まつりの期間は?ライトアップは?
◆期間:五分咲きから開花期間
◆場所:醍醐桜
◆ライトアップ時間:日没~21:00
醍醐桜へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】JR姫新線美作落合駅からタクシーで40分
【車】 中国自動車道落合ICから国道313号を経由し、県道84号を別所方面へ車で19km
◆駐車場:有り(200台/有料)桜の開花期間中500円