岩手県の盛岡城跡公園(岩手公園)は、不来方(こずかた)城とも呼ばれた盛岡城跡の公園です。多くの文豪がこの城跡を愛し、数々の名作が文学碑で残っています。現在は、市民の憩いの場となる桜の名所であり、石垣と桜の調和が美しく、多くの観光客が訪れます。盛岡さくらまつり期間中は、ぼんぼりが点灯され、夜桜観賞もできますのでカップルでのお花見デートにもオススメです。
盛岡城跡公園(岩手公園)の桜の2016年開花見ごろは?
◆名称:盛岡城跡公園(岩手公園)
◆住所:岩手県盛岡市内丸1-37
◆見頃:4月中旬~5月上旬
◆お問い合わせ:019-604-3305(盛岡観光コンベンション協会)
盛岡さくらまつりの期間は?ライトアップ時間は?
◆期間:2016年4月16日~5月5日
◆ライトアップ時間:18:00~21:00
盛岡城跡公園(岩手公園)へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】
・JR盛岡駅から徒歩20分
・JR盛岡駅から岩手県交通バス盛岡都心循環「でんでんむし」左回りで6分、盛岡城跡公園下車すぐ
【車】
・東北自動車道盛岡ICから国道46号を盛岡市役所方面へ車で5km
◆駐車場:有り(93台/30分150円/8:00~18:00)