福岡県の能古島にある「のこのしまアイランドパーク」は、年間を通して多くの観光客で賑わう能古島北部に広がる約15万平方メートルの自然公園です。そして、一年を通じて四季折々の季節の花々が咲き誇ります。春は、もちろん桜と菜の花です。博多湾の青さと桜と菜の花のコントラストは絶景です。カップルでのドライブデートコースにもオススメです。
能古島の桜・菜の花のお花見の見頃時期、ライトアップは?
能古島の「のこのしまアイランドパーク」では、例年3月末~4月上旬にかけて、桜と菜の花が見頃となります。それに合わせ、同パークではライトアップも開催しています。昼間の愛らしい桜と菜の花畑が、日が沈むにつれ幻想的な雰囲気に変化し、昼間とは違う幻想的な光景にカップルでのデートコースにもオススメです。
(のこのしまアイランドパークHPより)
◆場所:福岡市西区能古島
◆見頃時期:3月末~4月上旬
◆料金:大人(高校生以上):1,000円、小中学生:500円、幼児(3歳以上):300円※30名以上の団体は2割引
◆ライトアップ:有り
◆お問い合わせ:092-881-2494(のこのしまアイランドパーク)
のこのしまアイランドパークへのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
姪浜港から「市営能古・姪浜フェリー」乗船、能古島渡船場から西鉄バス「アイランドパーク行き」乗車
◆駐車場:あり
能古島フェリー乗り場(姪浜港)へのアクセス、行き方は、駐車場は?
◆能古島フェリー乗り場:福岡県福岡市西区愛宕浜3-1-1
◆アクセス
・地下鉄空港線姪浜駅より県道560経由、姪浜港方面へタクシー10分
・天神から/天神バスセンター(1A)乗場から,300・301・302・304番のバスに乗車し「能古渡船場」にて下車
・博多駅/博多バスターミナル1Fから、312番又は博多駅前(A)のりばから、300・301・302・304番のバスに乗車し「能古渡船場」にて下車
・姪浜から/姪浜駅北口から、1番または98番のバスに乗車し、「能古渡船場」にて下車
◆駐車場:待合所の横に立体駐車場(高さ制限2.1m,長さ制限5.0m)があり、347台が駐車可能です。
◆駐車料金:1日1回500円
◆営業時間:5:00~23:00(日祝日6:00~23:00)
能古島フェリーの時刻表、料金、時間は?
博多湾にぽっかり浮かぶ能古島は季節の花が美しく咲き乱れるレジャースポットです。その能古島へ渡る唯一の交通手段が渡船です。毎時約1便(往復)が運航しており自転車や車(1540円~)ごと乗り込むこともできます。乗船時間はわずか10分と短いですが、デッキから百道一帯の美しいビル群を眺めるのも楽しいです。姪浜と能古島をつなぐおよそ10分間の船の旅となります。
◆営業期間:5時~23時(日祝6時15分~21時45分)※年中無休
・料金(片道:1人)
能古~姪浜 230円(大人) 120円(小児)
・時刻表
※◎印便は、日祝日運休
◆お問い合わせ:09-291-1085