藺牟田池(いむたいけ)県立自然公園は、国内希少野生動物のベッコウトンボや国の天然記念物に指定された泥炭形成植物群落など、貴重な自然が残る公園です。2005(平成17)年には国際条約であるラムサール条約に登録されました。藺牟田池の湖畔に約500本の桜が並び、お花見の人気スポットとしても知られています。
藺牟田池湖畔には、キャンプ場やサイクリングコースが整備され、湖面ではボート遊びを楽しむことができます。お花見デートコースとしてもオススメです。四季を通じて、にぎわいがあります。藺牟田池の南側の広葉樹を中心とした森は、県の森林浴の森に指定されていますので、散歩道も整備され、家族連れで森林浴を楽しむことができます。
藺牟田池県立自然公園の桜の2016年開花見ごろは?
◆名称:藺牟田池(いむたいけ)県立自然公園
◆住所:鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田1993-4
◆開花期間:3月中旬~4月中旬
◆料金:無料
◆お問い合わせ:0996-56-0370(藺牟田池管理事務所)
藺牟田池県立自然公園の桜のライトアップは?
◆ライトアップ:18~22時
藺牟田池県立自然公園へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車・バス】
・JR九州新幹線川内駅から南国交通バス鹿児島空港行き川内線で30分、藺牟田温泉下車、徒歩40分
・JR川内駅から市内横断シャトルバス樋脇・入来コースで1時間20分、いむた池下車すぐ
【車】
・九州自動車道姶良ICから県道57号・25号・42号を経由し、県道405号を藺牟田池方面へ車で21km
◆駐車場:有り(200台/無料)