岡山後楽園は、金沢の兼六園、水戸の偕楽園と共に日本三名園のひとつで、総面積約14万4000㎡(約4万坪)の回遊式庭園です。その広さは東京ドーム約3倍もあります。岡山城や操山を借景に取り入れており、春は梅や桜、ツツジ、夏はハナショウブやハスが美しいことでも有名です。また、紅梅白梅合わせて約100本のウメの花は、スイセンやツバキの花と一緒に楽しむことができます。カップルでのお花見デートにもオススメです。
岡山後楽園の梅の花の開花見ごろは?
◆名称:岡山後楽園
◆住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5
◆見頃:2月上旬~3月上旬
◆料金:大人(15~64歳)400円、小人(小・中学生)・シニア(65歳以上)140円
※3月2日は開園記念日で入園無料
◆時間:7:30~18:00(10月1日~3月19日は8:00~17:00)
◆お問い合わせ:086-272-1148(後楽園事務所)
岡山後楽園の桜、ツツジの開花見ごろ時期は?
◆桜:3月下旬~4月上旬
◆ツツジ:4月下旬~5月上旬
岡山後楽園へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】
・JR山陽本線「岡山駅」から岡電バス「後楽園経由藤原団地行き」で15分、「後楽園前」で下車、徒歩すぐ
【車】
・山陽自動車道「岡山IC」から国道53号を経由、20分
◆駐車場:有り(570台/1時間ごと100円)