高知県高知市にある嫁石地区は、高知市内の北側の四国山地に囲まれた山村で、平家落人伝説の伝わる地域で、高知市の
奥座敷でもあります。渓谷を歩きながら行く梅園には、約1200本もの梅があり、梅の花の開花見頃の時期になると白やピ
ンクのさまざまな花が咲き誇ります。散策道も整備されベンチ等もあるのでウォーキングしながらの梅の花観賞もできま
す。梅の花の開花見ごろ時期には「梅まつり」も開催され、梅の香が漂うなか数多くの観光客で賑わいます。早春のカッ
プルでのお花見デートにもオススメです。
土佐山嫁石の梅の花の開花見ごろは?
◆名称:土佐山嫁石
◆住所:高知県高知市土佐山中切
◆見頃:2月下旬~3月中旬
◆料金:大人300円、中学生以下無料
◆時間:9:00~16:00
◆お問い合わせ:088-895-2312(高知市土佐山地域振興課)
土佐山嫁石の観梅会(かんばいかい)は?
◆期間:2月下旬~3月中旬
※参考:2016年2月20日(土)~3月21日(月・祝)
◆内容:露店の出店やイベント、田舎寿司、ちらし寿司、山菜の天ぷらうどん、とんとんまんじゅうなどの販売
土佐山嫁石へのアクセスは?駐車場は?
◆アクセス
【電車】
・JR土讃線「高知駅」から車で45分
【車】
・高知道高知ICから県道16号経由24km45分
◆駐車場:有り(50台/無料)